トップページ

糸東流空手道太西会は、スポーツ空手と伝統的な武道空手、琉球古武道を柱として、南大阪を中心に青少年の育成をおこなっています。

子どもたちへは、全日本空手道連盟の競技スタイルであるノンコンタクト(いわゆる寸止め)空手を指導しています。
今空手は2020年東京オリンピックの追加種目として国際オリンピック委員会(IOC)に、個人組手男女3階級、個人形男女の計8種目が提案提案されています。

道場(教室)に入ればトップアスリートも幼児も同じです。
ひとりひとりの目標は、礼儀、自分に自信をつける、体を強くし健康になる、力をつけて人にやさしくなる、日本一、世界一の選手になるなど違いますが、空手道は、礼を慎み(つつしみ)驕る(おごる)ことなく自己研鑽(じこけんさん)に励むことを教えてくれます。

私たち太西会は、ひとりでも多くの子どもたちに空手の良さを知ってほしいと願っています。

全日本空手道連盟 糸東会 強化選手

全日本空手道連盟 糸東会 強化選手所属の太西会の選手たち

組手

女子 +68 加藤彩花
女子 -61 馬場瑠凜

 

 

ジュニア形

女子形 黄碧純
女子形 梁心優
男子形 石下瑛大
男子形 硎孝成
男子形 梁一惺
男子形 髙田宗汰
男子形 小川颯太

 

ジュニア組手

男子組手 有馬晴弥
男子組手 落合創士
男子組手 落合皇羽
男子組手 松下悦士
男子組手 文屋蒼太
男子組手 松本虎弥太
女子組手 加登由芽実
女子組手 山口愛萊
女子組手 北野妃葵

 

世界で活躍する太西会の選手たち

今尾光
2015年 全日本強化選手シニア男子組手 -67㎏級
2015年 空手1プレミアリーグ オキナワ・ジャパン 2015
・Male Kumite -67Kg 第5位

2017年 第8回糸東流空手道世界選手権大会・男子個人組手 -67kg 優勝
・男子団体組手 準優勝
村上志久摩
2015年、2016年 全日本強化選手ジュニア男子組手 -61㎏級
2015年 第5回東アジア及び第4回東アジアジュニア&カデット空手道選手権大会
・Junior -61kg級 優勝
辻田誠一郎
2015年、2016年 全日本強化選手ジュニア男子組手 -76㎏級
2019年 全日本強化選手アンダー21男子組手 -67㎏級
2015年 第5回東アジア及び第4回東アジアジュニア&カデット空手道選手権大会
・Junior -76kg級 優勝
馬場瑠凜
2019年 全日本強化選手カデット女子組手 -54㎏級
 
矢野杏純
2021年 全日本強化選手カデット女子形
 
加藤彩花
2022年 全日本強化選手シニア68kg超級